今回はキングダムのオギコについてお話していこうと思います!
オギコは強面の桓騎軍の中で唯一癒し系なキャラで人気ですが今後死んでしまうのか気になりますよね!
そこで本記事は以下の様な事について詳しく解説していきます。
- キングダムのオギコは死亡する?
- キングダムのオギコは伝令係なのか?
- キングダムのアニメでオギコの声を担当している声優は誰?
早速ですが、結論!
- オギコが死亡するのか不明です!その理由は後述します。
- オギコは伝令係ではなく千人将です。
- オギコの声を担当している声優は福山潤さんです。
人気キャラ、オギコに関する事について詳しく解説していきますので最後まで読んでくださいね。
目次
キングダムのオギコは死亡する?
キングダム最推しオギコ pic.twitter.com/VYFQgCDoaV
— 潮(部屋の掃除しろ) (@Ushiiio__929720) December 11, 2021
オギコが作中で死亡するのかは不明です!
まずキングダムは春秋戦国時代の史記を基に作られたストーリーです。
その為、簡単に言うと実在した人物が死亡していれば作中に登場したキャラも死亡します。
史記に基づいているのは戦の結果や人物の行く末などで、登場する人物の性格などはアレンジが加えられているようです。
キングダムと史実の関係が気になる方はこちらの記事を参考にして下さい!

『史記』(しき)とは?
中国前漢の武帝の時代に、司馬遷によって編纂された中国の歴史書。
キングダムのオギコは実在したの?
オギコは史実には実在していません!
ですので原泰久先生のオリジナルキャラという事になります。
オリキャラに関しては途中で死亡するのか、はっきりしていません。
私なりにオギコの今後についての考察も後述したいと思います。
ちなみに桓騎軍の主力、雷土(らいど)黒桜(こくおう)摩論(まろん)などもオリキャラです。
キングダムのオギコのモデルは誰?
キングダムの作者が情熱大陸に出た回を観てたら、オギコ千人将のモデルは作者の同級生の荻野さんって言っててわろた
てかキングダムって連載当初は打ち切りの危機にあったんだね…最近は16巻まで読めば絶対ハマるから、騙されたと思って読んで♪って言ってキングダム布教活動してますw pic.twitter.com/AN75mG3jX7
— ふゆ☘️GB350納車待ち (@Fuyuchan024) March 18, 2018
オギコが史実に存在しないキャラだという事が分かりましたね!
しかしオギコは史実に実在していませんでしたがモデルになった人物がいるようです!
その方は原泰久先生の友人、荻野さんです!
原泰久先生は大学を卒業後、システムエンジニアとして3年間サラリーマンをしていました。
荻野さんはその当時の職場の同僚で今でも仲良しだと、毎日放送で放送されている『情熱大陸』で語っていました。
原泰久さんの出身大学や現在の年収が知りたい方はこちらを参考にして下さい。

キングダムのオギコの今後予想
先述しましたがオリキャラは今後も死亡するのかは不明です。
考察と言えどネタバレ関連の内容含みます。
見たくない方は見出し『キングダムのオギコは伝令係なの?』まで飛ばしてください。読み飛ばす方はこちら
オギコが所属する桓騎将軍は、史記を見ると戦死しています。
そうなるとオギコの運命は以下が予想されます。
- オギコも死亡する
- 桓騎が死亡し桓騎軍が解散した為、他の軍に入隊する
- 桓騎軍の残党軍として活躍して行く
今後のオギコの活躍に期待しましょう!
キングダムのオギコは伝令係なの?
キングダムのオギコの役割は何?
オギコは桓騎軍の千人将です!
千人将ですが戦闘シーンはほとんどなく、伝令役だったり桓騎の肩もみをしていたりと戦闘以外のことを任されている場面が多いです。
伝令は非常に大切な役割です。
指示を仲間に伝える際、相手に捕まってしまったら情報をリークする可能性もあります。
その観点から見てもオギコは桓騎に信頼されてるキャラと言えるでしょう。
その為今後千人将から将軍に昇格する可能性は十分にあり得ますね!
秦軍の現在の将軍や、六大将軍について知りたい方は以下の記事を参考にしてください。


キングダムのオギコは強いの?
オギコは弓矢は下手くそだが、白兵戦が強い可能性があります!
オギコが初めて登場したのは合従軍編の函谷関攻防戦です。(26巻)
その際に大勢の敵に向かって弓矢を放つシーンがあり、放てば誰かしらには当たる状況で『当たった』と喜んでいたので弓矢が苦手な事が分かります。
白兵戦が強いと説明できる決定的なシーンはありませんが上半身ムキムキの体と、しっかりと馬に乗って剣を振るっているシーンが描かれています。
以上の事から白兵戦で今後活躍すると予想しています。
個人的な願望も含みます。笑
白兵戦とは?
敵と接近し、刀や剣槍などの武器を交えて戦うこと。
キングダムのオギコがかわいいと言われる理由
キングダム最推しオギコ pic.twitter.com/VYFQgCDoaV
— 潮(部屋の掃除しろ) (@Ushiiio__929720) December 11, 2021
オギコがかわいいと人気な理由は容姿や性格にあります。
強面揃いの桓騎軍にいるから尚更目立ちますよね!
印象的なシーンも紹介したいと思います。
オギコの容姿
オギコの容姿ですが、まずは奇抜な髪型ですよね!
頭からツノのような髪の毛の束が3箇所から生えています!
その他にも両穴貫通の鼻ピアス、歯が4本、目力など突っ込みどころ満載の容姿です。
そしていつも異常な量の汗をかいていて何故か戦闘中も上半身が裸です!笑
白兵戦が得意かも?と解説しましたが上半身はノーガードです。
オギコの性格
オギコは愚直さと、周りの雰囲気を明るくする性格が一番の持ち味です。
桓騎がオギコを千人将にした理由は『面白そうだから』と言っていますがおそらく底抜けの明るさから部隊の士気を高めようとする狙いがあるように感じます。
桓騎の事が大好きで真面目な性格もかわいいと人気な理由なのかも知れません。
オギコの面白いシーン
オギコはキングダム界最強の癒しキャラだから
桓騎も笑い堪えてるの最高じゃない?
可愛すぎなんだけど pic.twitter.com/nv8uTEm3Zu
— どもこ (@d0m0c0) August 10, 2020
黒羊丘編(41巻)で作戦会議の為、伝令係として飛信隊の元にやってきたオギコでしたが、その見た目の奇抜さから「そんな怪しい伝者がいるか」と疑われます。
信も「何だあいつ」と引き気味でした。
その後桓騎軍と飛信隊の大事な会議が行われます。
張り詰めた雰囲気の中、黒羊丘の丘を見て信に「おっぱいみたい」と口にします。
空気を読まない感じも愛嬌があって、かわいいと言われる理由でしょう。
キングダムのアニメでオギコの声を担当してる声優は誰?
アニメでオギコの声を担当している声優さんは福山潤さんです!
なんとキングダムのアニメではオギコの他にも政と漂の3人を担当していました。
2022年4月からキングダムアニメ4期が始まるので楽しみですね!
名前 | 福山潤(ふくやま じゅん) |
---|---|
所属 | 「BLACK SHIP」の代表取締役CEO |
出身地 | 大阪府高槻市 |
誕生日 | 1978年11月26日 |
年齢 | 43歳(2022年3月時点) |
血液型 | A型 |
福山さんの主な出演作品と役名は以下
- コードギアス 反逆のルルーシュ(ルルーシュ)
- おそ松さん(松野一松)
- 暗殺教室(殺せんせー)
- 黒執事(グレル・サトクリフ)
- 七つの大罪(キング)
- しろくまカフェ(パンダ)
- 吸血鬼すぐ死ぬ(ドラルク)
まとめ
今回はキングダムのオギコについて、私の考えも交えながらお伝えしてきました!
✅キングダムのオギコは死亡する?
→不明
✅キングダムのオギコは伝令係なのか?
→桓騎軍の千人将
✅キングダムのアニメでオギコの声を担当している声優は誰?
→福山潤さん
✅キングダムのオギコは実在したの?
→オリジナルキャラ
✅キングダムのオギコのモデルはいるの?
→友人の荻野さん
✅キングダムのオギコがかわいいと言われる理由は?
→容姿や性格
いかがだったでしょうか?
キングダムの作中で下ネタのセリフなどがほとんどない為記憶に残っている方も多いと思います!
下品に思わないのはオギコの愛嬌からなのかも知れませんね!
今後もオギコの活躍やほっこりとしたシーンに期待しましょう!
他にもキングダムのマニアックキャラについて解説しているので良かったら読んで下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました!